祇園祭ボランティア年表   更新: 2013年12月30日
西暦
(年号)
連合会
 
ボランティア
周囲/世間では・
会長

理事長



会長
実行
委員
トピックス
1983年
(昭和
58年)
田中常雄 












 7/13:京都青少年活動推進会議発足
・初代:千政和会長就任
1984年
(昭和
59年)

林 肇

・「曳き手ボランティア」スタート、「連合会本部湯茶接待」
・長刀鉾・芦刈山・油天神山・郭巨山・浄妙山・保昌山・孟宗山・役行者山
・キャッチフレーズ「エキサイティングKYOTO・エキサイティングCULTURE」
・弥栄中学校でオリエンテーション
事務長: 山田行圓

八坂神社宮司 鈴木日出年
1985年
(昭和
60年)
・弥栄中学校でオリエンテーション
・無線隊4名(山鉾町責任者:宮下貢介)
事務長: 服部 晃佳
IYY(国際青年年)
・11/3:カルチャーフェスティバル(宝ヶ池国際会議場)
・阪神タイガースリーグ優勝
1996年
(昭和
61年)




野 田
兼 義
・車輪のマーク使用。(前年までIYYのマークを使用)
・常磐殿でオリエンテーションを行う。
1997年
(昭和
62年)

・弥栄中学校でオリエンテーション
・ガールスカウトの無線(8人)が女性ボランティアとして読売新聞に初掲載された。

1998年
(昭和
63年)

楠 勝好
・四条傘鉾 追加
・ガールスカウト無線をポイント監視に変更。
・四条傘鉾117年ぶり復活
・京都国体
1989年
(平成
元年)

事務長: 實村興治
1/6:昭和天皇崩御
・ねんりんピック
11/9:ベルリンの壁崩壊
1990年
(平成
2年)

服 部
晃 佳
・四条傘鉾巡行不参加
1991年
(平成
3年)
1/17:湾岸戦争
1992年
(平成
4年)

和 田
淳 司
事務長: 石野行彦/正木景子
6/1:財団法人 祇園祭山鉾連合会設立
会長 田中 常雄
1993年
(平成
5年)


・2代目:仲会長就任
・放下鉾・北観音山 追加
・一ヶ月前に100人不足、巡行前日に人数そろう。
八坂神社宮司 真弓常忠
(現在:住吉大社宮司)

6/9:皇太子・雅子様ご成婚
1994年
(平成
6年)
岸本伊藏 ・募集パンフレットの形態をハガキ募集用に変更。
・菊水鉾 追加
9/23:「京都青少年活動推進会議」10周年記念祝賀会
・連合会会長 岸本伊蔵
・平安建都1200年
・「戦後最も暑い夏」渇水による被害40都道府県。
9/23〜25:日本都市青年会議京都会議の第4分科会で「祭」についてのテーマが話あわれる。
1995年
(平成
7年)



・3代目:村山会長就任
・担当山鉾数半数(16基)となる。
・月鉾・木賊山・岩戸山・伯牙山 追加
・補助隊が無くなる。
・ウイングス京都にて「山鉾町合同打合せ会」開催
1/17:阪神淡路大震災
3/7:地下鉄サリン事件
1996年
(平成
8年)
深見
 
 


















・「京都青少年活動推進会議」発展的解散。
「京都祇園祭曳き手青年ボランティア委員会」で活動継続

・ガールスカウト無線ボランティアが祇園祭の法被着用。この年のみ。

・連合会会長 深見 茂
・病原性大腸菌「O157」流行
・平成女鉾誕生

1997年
(平成
9年)

石 野
行 彦
1/2:ナホトカ号重油流出事故
10/12:京都市営地下鉄東西線開通
12/1:(COP3、京都会議)京都議定書
1998年
(平成
10年)
・ボランティア募集ポスター作成。
・ガールスカウト無線隊用の記録ボード作成。
1999年
(平成
11年)
・常磐新殿でオリエンテーションを行う。(山鉾立て看板作成)
・「青年ボランティア写真展」京都府国際センターにて開催
・地域振興券交付
2000年
(平成
12年)
・霰天神山 追加
・一般ボランティアインターネット募集開始
・高校生ボランティア参加
・無線の代わりに携帯電話を使用 =>結果不評
12/31:大晦日「五山の送り火」
2001年
(平成
13年)











21

榊 原
敏 恭


石 野
行 彦


中 井
敬 二
・「京都・祇園祭ボランティア21」に名称改訂。
・実行委員会(曳き手ボランティア委員会+情報ネットワーク委員会+伝統文化教育委員会)
・船鉾 追加
・ 連合会本部ボランティア開始(巡行日の湯茶準備等)
・「京都・祇園祭ボランティア21」HP開設
9/11:アメリカ同時多発テロ
2002年
(平成
14年)
・小野田利隆副会長死去
・連合会本部用ユニフォーム作成
4/16:山田啓二第47代京都府知事就任
10/15:北朝鮮拉致生存者5人24年ぶり帰国
・島津製作所の田中耕一さん ノーベル化学賞受賞
2003年
(平成
15年)
2/2:伊住政和相談役死去
・八幡山・橋弁慶山 追加
6/19:連合会事務局会議室にて「合同打合せ会」開催
11/8:「祇園祭ボランティア」20周年式典/懇親会
・20周年誌「浄心」-20年のあゆみ- 、「記念品」製作
2/1:アメリカ:イラク攻撃
八坂神社宮司 森 壽雄
・阪神タイガースリーグ優勝
12/26:イラク自衛隊派遣開始
2004年
(平成
16年)




赤 尾
洋 右


矢 杉
直 也
・4代目:和田会長就任(世代交代を目標に新役員体制)
・PHPによる巡行現在地検索ソフト試行
・(巡行本部)湯茶給水の方法改善
・HPアドレス変更 (新規 http://www.gionmatsuri.jp)
・「青年ボランティア写真展」廃止
・大型台風日本上陸多発/異常気象連日猛暑
8/14:アテネオリンピック開催
9/18:プロ野球スト
10/20:台風23号近畿縦断:由良川決壊
10/23:新潟中越地震
12/26:スマトラ沖地震(インド洋大津波)
2005年
(平成
17年)

4/16:(第1回)ボランティアセミナー開催
・情報ネットワーク委員会オリエンテーションに「和順会館」使用
・祇園祭山鉾連合会事務局に巡行情報無線と巡行監視用PCを配置。
・(祇園祭グリーンキャンペーン15年目)
10/24:【神社新報】にボランティア記事掲載
12/15:(臨時総会)会計年度を1月〜12月に変更

2/16:京都議定書発効
3/25:愛知万博(愛地球博)開催
4/25:JR尼崎福知山線脱線事故

6/6:旧京都青少年活動推進会議、元副会長:坂本和彦氏死去
8/8:郵政民営化法案参議院否決・衆議院解散、衆議院選 自民圧勝、郵政民営化法成立
8/30:国際原油相場が高騰(1バレル=70.ドル越え史上最高値)
11/15:紀宮さまと黒田慶樹さんがご成婚
2006年
(平成
18年)

岩 崎
公 一


赤 尾
洋 右

4/9:渡辺邦子 京都府会議員選挙に当選
・カラー版ボランティア募集ポスター作成
4/15:(第2回)ボランティアセミナー開催
ボランティアマークを新規作成(デザイナー:洲本)
ボランティアユニフォームを新調
6/25:弥栄中学校でオリエンテーション開催
7/17:かつて経験の無い土砂降り雨天の山鉾巡行
・湯茶接待でペットボトル使用

1/16:証券取引法違反容疑、ライブドア強制捜査に着手、1/23:堀江貴文(33)逮捕
2/23:荒川静香:トリノ五輪の女子フィギュアスケート金メダル
6/5:ニッポン放送株インサイダー取引、証券取引法違反容疑、村上ファンド:村上世彰(46)逮捕
7/5:北朝鮮ミサイル発射(7発)
9/6:秋篠宮紀子様男子ご出産
9/26:安部晋三内閣発足
2007年
(平成
19年)
4/14:(第3回)ボランティアセミナー開催
・後援団体に京都市が加盟
・白楽天山 追加
3/13:京都市議会新景観条例を全会一致で可決。全国でも厳しい規制9月から施行。
3/25:能登半島沖地震(M6.9)
11/30:八坂神社西楼門修理竣功奉告祭
2008年
(平成
20年)

4/19:(第4回)ボランティアセミナー開催
25周年「記念Tシャツ」製作
7/16:ボランティア630余名を
新聞全面広告掲載(京都新聞夕刊)
7/17:全山鉾重量測定
・ボランティア参加記念タオルー25周年限定デザインで制作
・湯茶2Lペットボトル210本(35ケース)使用
8/14:HPが「国立国会図書館」WARPに書誌タイトル「祇園祭」で登録
11/15:「祇園祭ボランティア」25周年パーティー

25周年「記念ストラップ」制作

6/26,27:G8京都外相会合
7/30:祇園祭が世界無形文化遺の文化庁の候補に

8/8〜24:北京オリンピック
9/15:リーマン・ブラザーズ経営破綻
       【米金融危機】リーマンショック

2009年
(平成
21年)
堀川高等学校参画
4/18:(第5回)ボランティアセミナー開催

4月:新型インフルエンザ発生確認(WHO)
9/17:政権交代 (民主党)鳩山内閣スタート

9/30:祇園祭山鉾行事が国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界無形文化遺産に登録

2010年
(平成
22年)
4/17:(第6回)ボランティアセミナー開催
12月:内閣府チャイルド・ユースサポート章「子ども若者育成・子育て支援活動事例紹介事業」として受章されました。

1/31:ユース21 10周年式典(国際ホテル)
8/31:深見理事長退任
・連合会会長 吉田孝次郎吉田孝次郎

2011年
(平成
23年)




 

4/16:(第7回)ボランティアセミナー開催
6/18:山鉾町とボランティア合同打ち合わせを京都芸術センターで開催

11/24:山鉾連合会とボランティア21との懇親会開催

3/11:東日本大震災
・四条河原町でペットボトル配給(四条繁栄会)

2012年
(平成
24年)
西川
西 川
知 孝

関岡
関 岡
孝 繕


4/14:(第8回)ボランティアセミナー開催
6/24:オリエンテーション会場に京都華頂大学講堂を使用
・四条河原町の湯茶ボランティア追加


「大船鉾」が「唐櫃巡行」で山鉾巡行に参加。
7/27〜8/12:ロンドンオリンピック

10/8:山中信弥(京大):ノーベル医学・生理学賞受賞 iPS細胞の作製
12/17:自民党政権復活 安倍内閣(アベノミクス)

2013年
(平成
25年)

・後祭り巡行ボランティア準備室設置(室長:石野行彦)
4/13:(第9回)ボランティアセミナー開催
・30周年「記念品」前期 製作
・黒主山 追加
・河原町三条に湯茶
ボランティア追加
・湯茶ボランティア(女性)用にTシャツ作成
11/9:30周年記念講演会・パーティー開催
・30周年誌「常若」-30年のあゆみ-
「記念品」後期 製作

11/28:京都新聞大賞(教育社会賞) 受賞

1月:中国PM2.5大気汚染悪化、日本にも影響
5/5:長嶋茂雄・松井秀樹に国民栄誉賞
「月鉾」が独自にボランティア募集
7/27:日本TPP交渉参加を正式決定
8/30:後祭り復活決定(平成26年より)
9/14:大型台風18号上陸、京都直撃で桂川・由良川氾濫(特別警戒警報)
2014年
(平成
26年)
4/12:(第10回)ボランティアセミナー開催
6/29:オリエンテーション会場に東山開睛館(京都市立開睛小・中学校)体育館を使用
・7/17 前祭(さきまつり)巡行
・御池新町 辻回し給水ポイント担当
・7/24 後祭(あとまつり)巡行

・籤改め:八坂神社付き担当(市役所前)

2/18:ウクライナ 反体制派市民と警察間の武力衝突発生。 3/1:ロシア軍ウクライナ侵攻
・7/24 後祭49年ぶり復活
・7/24 大船鉾150年ぶり復活
8/17:福知山市内、豪雨により由良川氾濫で洪水
8/20:広島豪雨による大規模な土砂災害
9/27:御嶽山(おんたけさん)噴火
10/7:青色LEDの開発にノーベル物理学賞受賞
      (赤崎勇、天野浩、中村修二)


KYOTO GIONMATSURI VOLUNTEER 21,Kyoto,JAPAN
 Copyrights (C)All Rights Riserved.

禁無断複製、無断転載。
    このホームページに掲載されている
記事・写真・図表などの
 無断転載を禁じます。